へたまえばし
千葉市都川の橋です。
赤い鉄橋が新緑の若草に浮かんでいるようです。
昭和55年12月竣功。
もう40歳なんですね。
まだまだ現役。
がんばれ!

千葉市都川の橋です。
赤い鉄橋が新緑の若草に浮かんでいるようです。
昭和55年12月竣功。
もう40歳なんですね。
まだまだ現役。
がんばれ!
千葉市をながれる都川。
若草のかおる新緑の別世界。
こいやかめが、楽しそうに泳いでいます。
かもの親子が、仲良くお散歩しています。
キジも飛んできます。
蛍の里もありますが、まだ、見たことはありません。
春は菜の花がとてもきれい。
もしかしたら、妖精が住んでいるかもしれません。
そう感じさせる。
千葉市にこんな素敵な川があり、感謝です。
都川の神様、本当にありがとう。
毎日サイクリング。ここ半年、続いている習慣です。
コロナで外出に制限が発生して以来、1人で過ごす時間が多くなりました。
毎日サイクリングしていますが、平日は夜に走るので、安全を考慮してオンロード。
週末はおもいっきりオフロードを楽しんでいます。
千葉市は未舗装路がいっぱいあり、わくわくします。
江戸川スーパー堤防の側道にあるサイクリングコースような雄大さとは無縁ですが、ほのぼのとした、落ち着ける場所です。
写真は都川と坂月川の合流ポイント。
ここで、2本の川が1本になり千葉港まで続きます。
風が香りますよ。
若草の香りです。
とても気持ち良いです。
都川と坂月川の合流ポイント(右:都川)
坂月川の川沿:未舗装の側道 愛車:MTB トレック マリーン6
坂月川対岸の風景
今週はどこにいきますか
役立つこと、ためになる事を発信する情報サイトを目指してます。
日々の出来事と思い出を今日もまた書き連ねて。
「欲しい!」を創るカンパニー。アイディルライフマーケティング(株)
さあ晩成を始めよう
Just another WordPress.com site
La chic~明日を素敵に。自分らしく、ちょうどいい暮らし(さとさばブログ)
Open Sense
Our delightful days in Australia
Natale 伊知子 official website
インターネット時代に必要なのは、新しい理論や、常識なのである。新しい理論では、古い常識の反対のものが正しい。欲望はその典型的なものなのだ。本能・欲望こそは人間なのである。
町の復興を支える基礎は町民の強い絆!~つなげよう つながろう ふたばのわ~
非日常的な世界をあなたに
阿部泰山流陰陽五行四柱推命で 運命の源を知り運気改善をメール鑑定で知ることが出来ます