高齢者による火災、増加傾向

救急車が街中を走っている姿は良く見ますが、消防車はあまり見ない気がします。それでも、14分に1件は火災が発生しているようです。

昨年、日本で発生した火災の総数は37683件。前年比0.8%減。ほぼ横ばい。1486名の尊い命が犠牲になっています。高齢者が住宅火災で死亡するケースが目立っているそうです。

もうじき年末です。くれぐれも、火の用心、お願いいたします。

2019年火災統計

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中